大阪市営住宅の募集一覧とその募集の時期について のご案内です。
市営住宅は原則抽選募集となるためまずは募集の時期を知ることが入居への第一歩、 となります。このページでは大阪市営住宅に関する募集の時期(入居者募集)についてご案内をしていきたいと思います。
大阪市営住宅には一般的な「定期募集」に加え、募集区分が多数あります。例えば定期募集のほかに「福祉目的募集」や「親子近居住宅募集」、「公営住宅・改良住宅の随時募集」や「11回落選申込回数実績保有者に対しての募集」などになります。それぞれ応募資格が異なりますのであわせて確認してみましょう。それでは下記の表より募集時期をご確認ください。
2022年度募集一覧
ご希望区分よりご確認ください。
定期募集
7月 | <配布>2022年(令和4年)7月4日(金)~7月14日(木) <郵送受付>2022年(令和4年)7月1日(金)~7月14日(木)消印有効 <窓口受付>2022年(令和4年)7月12日(火)~14日(木) ※住情報プラザ(大阪市立住まい情報センター4階)、各住宅管理センター(梅田・阿倍野・平野)での窓口受付。 ・12日(火) は住情報プラザ休館。 ・区役所・出張所・各サービスカウンターでの窓口受付はありません。 |
---|---|
2月 | <配布>2023年(令和5年)2月1日(水)~2月14日(火) <郵送受付>2023年(令和5年)2月1日(水)~2月14日(火)消印有効 <窓口受付>(※)2023年(令和5年)2月10日(金)、2月13日(月)、2月14日(火) ※住情報プラザ(大阪市立住まい情報センター4階)、各住宅管理センター(梅田・阿倍野・平野)での窓口受付。 ・14日(火) は住情報プラザ休館。 ・区役所・出張所・各サービスカウンターでの窓口受付はありません。 |
<関連記事>
初心者の方は家賃やその算出について以下の記事をご覧ください
・大阪市営住宅の家賃について
11回落選数実績保有者向け募集
4月 | <配布>2022年(令和4年)4月18日(月)~4月25日(月) <窓口受付>2022年(令和4年)4月18日(月)、20日(水)から22日(金)、25日(月)、※大阪市住まい公社での窓口受付のみ。 |
---|---|
9月 | <配布>2022年(令和4年)9月14日(水)~9月22日(木) <窓口受付>22022年(令和4年)9月14日(水)、16日(金)、21日(水)、22日(木)※大阪市住まい公社での窓口受付のみ。 |
福祉目的募集(5月)
5月 | <配布>2022年(令和4年)5月2日(月)~5月16日(月) <郵送受付>2022年(令和4年)5月2日(月)~5月16日(月)消印有効 <窓口受付>2022年(令和4年)5月2日(月)~5月16日(月)※各区保健福祉センターでの窓口受付のみ。土日休日。 |
---|
親子近居住宅募集(11月)
11月 | <配布>2022年(令和4年)11月1日(火)~11月15日(火) <郵送受付>2022年(令和4年)11月1日(火)~11月15日(火)消印有効 |
---|
公営住宅・改良住宅の随時募集
随時 | <配布>随時(住戸の追加は年3回。追加住戸の受付は、次の日程で予定)
・2022年(令和4年)4月 ・2022年(令和4年)8月 ・2022年(令和4年)12月 |
---|
なお大阪市営住宅には、中堅層向け募集もありますが上記には含まれません。